このアプリ、ハッキリ言って久々のスマッシュヒットものです。900円は安い。
iRealBook はメロディーや歌詞をのぞいた (著作権により) ジャズのスタンダード、ジャズクラシック、ブラジリアンクラシックなどを集めたコード楽譜のコレクションブックです。
どのような楽器の演奏をされる方にも適しており、歌手の伴奏の際にも、とても役立ちます。
次の演奏曲を迷われた時にも、iRealBook を活用できます。選択欄に設定されたスタイル (style) や作曲家 (composer) をクリックすることで、新たなアイデアやヒントを得ることが可能。Features:(内容の詳細)
i REAL BOOK より引用
- 500 曲のコード楽譜が含まれています。
- 簡単に、転調が可能です。
- 1ページにより楽譜の全てが表示され、スクロール操作の必要がありません。
- 遠くからでも見やすい、大きな書体で表示しています。
- オートロックにより、途中で表示が消えるのを防ぎます。
- コード楽譜は、これからも更新していきます(リクエストにも応えていきます)。
使ってみて
使ってみて感じたことは、iPhone 用アプリお得意の直感的に使いこなせるという事。移調はもちろんのこと作成や既存の曲も touch 操作だけで非常に簡単に出来てしまう。
勝手にスクリーンセイバーにならないのは非常に Cool な仕様だと思う。
先生曰くこのソフトを使うということはミュージシャンあるまじき行為だけど、便利。ライブ中も慌てることなく移調できるしwだそうだ。
要望
エディットしていて感じたのだが、ダイヤルが一方向にしか回せないので、双方向に回せるとエディットし易いと思った。折角 Small 表記出来るのであれば細かくコードの配置が出来ても良いのかなと思った。
移調がマンドクサイ、とお思いの迷える子羊の方は是非お手にとってみては如何でしょうか。